Top[最新版][一覧]
------------------------------------------------------------

帰ってきた暗室ノート

Version 1.0.1

―― 2000年12月下旬 ――

------------------------------------------------------------
Prev 2000/12 Next
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2000.12.20 (Wed)

IP Meeting

きょうは余裕を持って入場。これって基本的に各セッションの概要を扱っているのですね。初めて知りました。午前の内容は去年の今頃大騒ぎしていたY2Kの顛末とかいまホットなJPNICの話題とかJPCERT/CCの話題とか。午後はネットワークと教育についてとかIPv6とか多国語化ドメイン名の話題とか地域IXのNPO化の話題とか。

@ Y2K

何かと大騒ぎしたY2K。その対応をしたときの総括。それにしてもY2Kの対応をしているNOCにattackをしてくるやつがいるとは....。

@ JPNIC

昨今話題のJPNIC。それについていろいろと説明があった。しかし重大なことは明後日の総会で決定するのでまだ話せないとのこと。

@ JPCERT/CC

JPCERT/CCの位置づけと活動報告。最近のattackの傾向と対策....などというものは特にないらしい。近頃ではなんでもありなので考えられるだけの対策はしておかないとまずいらしい。発生報告件数としてはやっぱりポートスキャンが圧倒的に多かったけど。

@ ネットワークと教育

こっちは技術的問題というより今後始まる"情報教育"についての運営面の問題。いろいろ難しいことがあるのはわかったけど,わたし的にはパス。

@ IPv6

IPv6 Summitの総括。主にKAME,USAGI,TAHI,ルーティング,アドレス割り当てについての概要報告。

@ 多国語化ドメイン名

JPNICが乗り出さなければ行けない理由はわかったけど,問題は山積という印象。山本和彦さんの質問に対して講演していた人自身も"それは考えていない"とか"そういうのがあったらいいですよね"とかのらりくらりとかわしていたところからして本当はあまり乗り気ではないことがうかがわれました。この講演だけ終了後に拍手がなかったのはただ間が悪かっただけなのかなあ。

@ 地域IXのNPO化

商用ISPによりその役割を(ほぼ)終えた地域IX。その中でNPOとして再出発した地域IXの活動報告。IPv6とかDV伝送実験とか積極的に活動しているのはすばらしいの一言です。

@ 閉会の挨拶

村井純先生の挨拶はおもしろかった。ネットワーク運用ポリシーを決める人たちとの決別,TCP/IPコミュニティがISOプロトコルを拒否したこと。彼はこれを革命と言っていた。今日があるのは先人の努力があることを思わずにはいられない。本当にIP Meetingに来て良かった。

日本橋

夕方は日本橋へ。なんか秋葉原のすごさを再認識するだけの結果になったような気がしないでもない。


2000.12.21 (Thu)

あさ

6:30に目が覚めてしまうが当然2度寝。8:15に起床。ホテルをチェックアウトして大阪国際会議場へ。

JANOG7

印象に残ったもの。

@ ASP

クレイフィッシュの南さんの発表。IDCとASPの運用についての話題。IDC,ASPの抱える問題点とそれについて両者が共同作業で解決できそうな問題についていろいろとお話ししてくれました。

@ パネルセッション

ブロードバンドアクセスについての話題で大激論。しかし各家庭にブロードバンドアクセスが行き渡ったらどうなるのかは誰にもつかないという結論になってしまいかけたところを荒野さんが必死に立直していたのが印象的だった。

家路

大阪国際会議場を17:10に出る。タクシーで大阪駅に向かう。新大阪17:54発ののぞみに乗って新横浜経由で21:00帰宅。つかれた。

NetNews

久々に自宅から読んでみる。裏でちまちまダウンロードしないと気が済まないあたり貧乏性っていうか。でも会社と違って落ち着いて読めるから結構いいかも。


2000.12.22 (Fri)

かいしゃ

6日ぶりの会社。昨日新大阪で買ったおみやげを配ったりする。職場の人は結構多いので足りない分は両親の分から補填。おとうさん,おかあさん,わたしは親不孝者です,ごめんなさい。

きょうやったこと

帰宅後NetBSDのCVSリポジトリをrsyncしながらSense Offをプレイ。美凪倒す。が,俺ヒットせず。Airプレイ開始。 さゆりん観鈴におちょくられる。Airにも美凪ってキャラが登場するのね。寝る前にNetBSD-currentのmake buildを仕掛ける。


2000.12.23 (Sat)

あさ

10:00起床。NetBSD-currentのmake buildは10ヶ所ほどエラーが出ていたようだがいちおうbuild完了していた。まあヘッダが足りないとかそういうところでのエラーなので問題ないだろう。で,朝食も取らずにAir。大掃除の期限は明日だけどだいじょうぶなのか? > おれ

ひる

じっくりAirのテキストを読んでいたらいつのまにやらお昼。ドトールに出撃して論理朝食。ドトールを出たあとで論理昼食は午でとろうかと思ってひろゆきちゃんに電波するも404。敗北感を埋めるために大学時代の友人に電波して新年会の企画をする。2人ほど網に引っ掛かったので計画を決行することに。帰宅後告知メールを参加しそうな人々に流す。

夕方

Air。美凪倒す。佳乃倒す。が,観鈴ちんは倒せない。ぴーんち。行き詰まったところで大掃除開始。まあわたしの部屋は元々散らかっていないほうなので大まかなところはすぐ終わった。

深夜

新井さんから電波。今世紀最後の午会があるというので参加することに。

@ 往路

新井さんがセリオ号で迎えに来てくれたのだが寮の外には404。しかしどうにか合流することができたので早速多摩センターに向かう。

@ 午@多摩センター

"はかまいり"を"袴入り"と変換してしまって変な人化。でもわたしだけじゃなかったみたいなので一安心(いいのか?)。そのほかにも本物名刺試作版の在庫処分をしてみたり。

@ セリオ号異常発生

移動中にセリオ号の右へッドライトのロービーム側がお亡くなり。とりあえず放置プレイ。

@ 午@所沢

音源話に花が咲く。そのほかにも袴ねーちゃんとの激突イベントを発生寸前で回避したりする。たしかにぶつかる出会いはドラマティックかもしれないがこれも度重なるとネタ化してしまいそうな気がする。

@ 新井ちんぴーんち

出発しようとしたところセリオ号のへッドライトの状況が悪化。ロービームが全滅してしまったよ(;_;)。 新井ちんぴーんち。"が,がおっ"とか思わず言ってみたり。一応補修部品はあったので閉店後の午の駐車場で急ぎリカバリ作業を行うが捗らず。 新井ちんだぶるぴーんち。ハイビームオンリーのセリオ号にて近くの山崎デイリーストアに駆け込み,その駐車場にてリカバリ作業。根性と愛情を込めた作業の結果無事復活したので出発。

復路

清瀬,仙川,狛江経由で5:00帰宅。目覚ましを10:00にセットしてばたんきゅー。


2000.12.24 (Sun)

あさ

いきなりAir。観鈴ちん倒す。Summerをやるにはあまりにも時間がなかったのでこっちのほうは最初のほうをちょっとだけ観てみる。ほう,これが神奈様ですか。

大掃除

玄関のところとPCの裏側を掃除。最後に軽く掃除機をかけて大掃除完了届けを提出。

実家

先日大阪で買って来たおみやげを実家にもっていく。プレッシャーを(何の?)をかけられる前に逃亡する。


2000.12.25 (Mon)

Air

みんながこれについて熱く語るわけがわかるような気がする。

なんか

いろいろ書こうと思ったこともあるのだけれども体調がすぐれないので寝る。ばたんきゅー。


2000.12.26 (Tue)

きょう

一日中打ち合わせ。

エアコン絶賛故障中

日曜日から電源も入らなくなってしまった。とりあえず今世紀中に修理に来てくれるだけいいと思わなければいけないかな...。


2000.12.27 (Wed)

きょう買ったもの

JDK1.3欲しさに買ってしまった。Win32,Solaris(Sparc,intel),Linux(i386)用のものが一挙に収録されているのはなかなかお得かと思いつい....。

帰宅後

きょうのアイスはBen&Jerry'sストロベリークッキークランチ。ここのところ250円シリーズが多いのう。


2000.12.28 (Thu)

かいしゃ

今年最後の出勤日。16:00というなんとも中途半端な時間で終了。

秋葉原

気絶して気が付くとそこは秋葉原。きょうの敗北物は以下の通り。

@ 電源ケーブル

MultiaおよびSS5の電源ケーブルがないので購入。これでいつでもNetBSDを堪能できるぜい。

@ Java World2001年1月号

JBuilder Foundation版が収録されていたので購入。JDK1.3もこれに収録されていたよ。昨日の買い物は無駄になってしまったな。

@ IPv6入門

以前会社の技術情報センターで読んで手元に置いておきたくなったので購入。

@ とらいあんぐるはあと3

とりあえず査収。

@ 余談

ぷらっとほーむにて 某氏の営業活動の成果BSD/OS4.2のパッケージを目撃。気絶買いしそうになってしまったが必死に我慢する。開発者版が6万弱ならやっぱりくらっと来るよねえ。

エアコン

無事復旧。よかった。

Solaris7

SS5の1台目のディスクにSolaris7をインストール。シリアルコンソールからこんにちは。Solaris8を買ったらそっちに入れ替える予定。2台目のディスクにはNetBSDかな(ってできるのか?)。

Power PC

ここ数日Turbo Linux with 俺エンハンスメント上でクロスコンパイラの構築にいそしんでいたのだがgcc-2.95.2ではできないっぽい。/usr/bin/gccをgcc-2.95.2に入れ替えたのが敗因か?

./configure --prefix=/home/takehiro --with-newlib --target='powerpc-*-linux-gnu' && make

としてもダメ。がお。


2000.12.29 (Fri)

FDISKパーティションテーブル復旧

2nd PCの1番目と2番目のFDISKパーティションが一部重なってしまっていることが判明。ジオメトリをあるべき値に修正した。そこには悲劇が待っていた(泣。

NetBSD

クロスコンパイル環境構築のためNetBSD-1.4M *1のインストール。しかし10GByteから始まるFDISKパーティションに入れたのが悪かったのかカーネルをロードしてくれない。もしかして1.4Mの段階では8GByte越えに対応していないのかなあ?installbootしなおしてもだめってことはそれくらいしか考えられない。現にPrimary IDE slaveに接続された8GByteのディスクの2GByteから始まるFDISKパーティションにインストールしたらブートしていたしなあ。


*1:なんで1.4Mかって言うとBootableなNetBSDのCDROMのうち最新のやつがこれだというだけ,の理由。当然インストールしたあとで最新tar ball展開によるupgradeをするつもり。

午後

ひろゆきちゃん宅へ。T2Uとか jbookの検索で遊んだりとか。

ひろゆきちゃん,太田さん,Xiaさん,まつもとさん(Xiaさんの連れ)と午。アセンブリ言語な話題で盛り上がりまくり。


2000.12.30 (Sat)

う〜ん

あまり体調が良くないぞ。NEWS-6は1次会だけにしよう。

make release

NetBSD-1.5Oのmake releaseをする。環境変数DESTDIRとRELEASEDIRは設定しておかないと痛い目に会うので何度も確認してみたり。

クロスコンパイル環境構築難航中

NetBSD-1.4Mをインストールしたあとで1.5Oのtar ballを展開。お約束通りrc.confのrc_cofiguredの設定を忘れてはまる。どうにかこの問題を解決したかと思いきやこんどはcmpとかgrepとかviとかでlocale周りのエラーが発生して使い物にならなくなってしまった。とりあえず1.4Mのバイナリに差し換えて対処する。最新のソースを使ってmake releaseからやりなおしかにょ。

NEWS-6
@ 出発前

一生懸命名刺を刷る。昨日の悲劇で名刺データは失われてしまったので急いで作成。

@ 本番

のに本3を購入。まさか手にはいるとは思わなかったよ。きれいな名刺もいっぱいもらいました。

@ 謝辞

新井さんが謎のカレンダーを代理査収してくれていたので受取り。あ,お金払うの忘れていました。すみません(^^;。これはまた後日精算ということで。

@ 終了後

さっさと帰ってしまいましたみんなごめんね〜。できれば 大盛りパスタ袴入りパスタ抜きしたかったのだけどなあ。こんなに体調が悪くては夜通し遊ぶのはちょっと無理なんで。

@ 家路

東横線乗り過ごし。気が付いたら元住吉でドアがしまったところだった。約30分のロス。


2000.12.31 (Sun)

NetBSD-current

rsyncでリポジトリ更新してみるといつになく快調。と思ったのも束の間,gnusrcでunexpected EOFしてました。

のに本3

読了。主将さんとにらたまさん以外の人の声はちゃんと脳内再生されていました。

そういえば

数日前のことになるが"インターネットの起源"を読了。内容的にはARPANETの一生といった感じですな。ちなみに現在Unixの1/4世紀も絶賛読解中。

午納め

筧さん,新井さん,千熊屋さん,太田さん,こせきさんと午納め。

今年の総括

今年はいつもの年の10倍くらいの密度があった(当社比)。消火栓から水を飲むような生活を続けてたような気もしないでもない。

ごぉるっ,していいよね。

"低い鈴木さん"はきょうでおしまいです。明日からは"堅気な鈴木さん"になります。

------------------------------------------------------------

以上、12日分です。
[最新版] [一覧] [戻る]

------------------------------------------------------------

このページはTomsoft Diary System 1.4.2を用いて生成されています。

Takehiro Suzuki