Top[最新版][一覧]
------------------------------------------------------------

帰ってきた暗室ノート

Version 1.0.1

―― 2000年11月下旬 ――

------------------------------------------------------------
Prev 2000/11 Next
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

2000.11.20 (Mon)

ろぼっと

新井さんのところから ここ。「例えば衛星でつないで自分の分身として使えればと思っている」なんてまさしくサテライトサービスってやつですか(^^;。

続Union FS

みのうらさんからつっこみ。Union FSとUnion mountは別物だよもん,とのこと。たしかにman mountするとmount -o unionについては

Causes the namespace at the mount point to appear as the union of the mounted filesystem root and the existing directory. Lookups will be done in the mounted filesystem first. If those operations fail due to a non-existent file the underlying directory is then accessed. All creates are done in the mounted filesystem.

とあるのでこれからmountするファイルシステムの名前空間をマウントポイントの名前空間にそのまま重ねる,といった感じに読めます。一方,man mount_unionするとその説明には

The mount_union command attaches directory above uniondir in such a way that the contents of both directory trees remain visible. By default,directory becomes the upper layer and uniondir becomes the lower layer.

とあるのでこれはすでにマウントされているファイルシステムの名前空間のサブセットを別のサブセットと重ねる,ということになるのでしょうか。ですから

mount -o union /dev/cd0a /usr/src

mount -t cd9660 /dev/cd0a /cdrom
mount_union /cdrom /usr/src

では結果的に同じようになっても,その内容は全く違うということになる?この辺は前から疑問に思ってはいたのですが,いかんことに放置プレイしていました。ちなみに先日わたしがやったのは

mount -t cd9660 /dev/cd0a /cdrom
mount_union -b /cdrom /usr/src

のほうなのでUnion FSということになるのかな。いずれにしてもCD-ROMとハードディスクをUnion FSで重ねてCD-ROMに収められたソースコードからmakeというのはよく取り上げられるUnion FSの応用例ではありますが,実際のところ切羽詰まっているときにしかやりたくないなあというのがわたしの感想です(しつこい) *1


*1:CD-ROMドライブには32倍速のATAPIドライブ使用。爆遅だったのはたぶんこれのせいでしょう。実際アクセスランプは点灯しっぱなしだったし。

きょうのアイス

謎のアイスを発見したので購入。ROLLAND S.A. CHOCOLATE&CHOCOLATE。フランスからの輸入物らしい。ベルギー産チョコレート使用,とある。まあ,普通のチョコレートアイスです。


2000.11.21 (Tue)

とらっぷ

職場でISO14000教育とかいうのがあった。講座用のWebが用意されていてそれを見た後で理解度テストのページに飛んで設問の回答をするわけだけど,一応講座のページを全部見ていないとテスト結果が有効にならない模様。しかも講座のページを見ていない状態でテストの回答を提出すると *1

合格です。....と言いたいところですが受講していない状態での結果は無効です。

という文が表示される。わたしもこれに引っ掛かってしまったわけですが,ボスたちも引っ掛かっていたということを聞いて笑いをこらえるのに苦労したり(^^;。このCGIを作った人に座布団1枚っ。


*1:テスト自体はものすごく簡単なので落第のしようがない。

寝る

朝型生活推進キャンペーン実施中につき早寝。昨日も11時前に寝ていたり。


2000.11.22 (Wed)

きょうのアイス

赤城のビターチョコミント...を食べようと思ったら短いスプーンがない。長いスプーンを使って共同乳業ティラミスを食す。バニラとカスタードとココア。こういうのは好きだけど量的には半分でいいよ,って感じ。

オークションその1

Sparcマシン用のHDDマウンタを狙っていたのだけど,寄り道していたら逃した(^^;。単品売りしていないから欲しかったのだけどな。

こみパその1

ようやく瑞希を倒すための必須イベント発生。瑞希の次は彩を倒すことに決定しているので早いところおわらせよっと。ちなみに俺的には彩が一番萌え度が高し。

オークションその2

オークションをやっていると最後の最後になって新規のメンバーが高値をつけてきたりすることがある。で,あきらめて撤退すると数日後に

落札者がキャンセルしたため....

という文面で落札の誘いが来たり,落札されたはずのものがすぐに再出品されたりすることもあったりする。あまり良くないことかもしれないけど,出品者が値段をつり上げるためにやっていることがあるのではないかなあなどと勘繰ってしまうこともある。相場は調べてからものを探しているので手痛い目にあったことはないけど,やっぱりこれって駆け引きですねえ。そういう意味ではいろいろと経験を積む場,ということにはなるのかな。

こみパその2

ついに瑞希倒す。次は彩だ〜。しかし早く寝るつもりが3時になってしまった(^^;。


2000.11.23 (Thu)

あさ

10:30起床。昨日は遅くまでこみパをやっていたのでしかたないか。そのあとSS5をふにふにしたり。

冬服

引っ越したときに実家に全部置いてきてしまったことに気が付く(って今頃気が付くなって)。と,いうことで今日の午後は実家にコートを取りに行くことにする。

宴会

実家経由町田。コートをげっとしてパワーアップしたのものの,5分遅刻する。いろいろ突っ込まれながらも会場へ移動。17:30開始,21:00終了。女性陣やや浮き気味(^^;。そりゃそうか,普段はこういうのないしなあ。フォローを入れながらも汗汗汗。23:15帰宅。


2000.11.24 (Fri)

こみパ

彩攻略中。でも彩の苗字はわたしのお師匠様とおんなじなのでお父さんとか言われるとどきっとしてしまうのがなんとも。

NetBSD-current

1.5Kかあ。まだ1.5はリリースされていませんよ?

生理中?

なんかここのところ妄想満載な夢ばっかり見てしまっていかん。


2000.11.25 (Sat)

あさ

8:30起床。こみパを起動して彩攻略を続けるが,あまりにも恥ずかしくなってしまって中断。そのあと洗濯したり。

きょうのアイス

先日食べ損ねた赤城ビターチョコミント。ミントアイスにもうちょっとコクが欲しいような。そうするとやっぱり250円クラスになってしまうのかなあ。

X68k

高校時代の先輩より初代機返却要請がくる。これはさっくり返却したほうが良いかな。

秋葉原

とくに目的もなく出かける。が,ぷらっとほーむを出て帰ろうとしたまさにそのとき,ひろゆきちゃん太田さんに拿捕される。そんままカレー屋で食糧補給。ついでに午に行こうということなったのだが,各自所用があったのでひろゆきちゃんの家にて再集合ということになる。

ひろゆきちゃん

ぷらっとほーむにてOpenBlockSとNetGearの8ポートスイッチ購入。京浜東北線にてさいたま新都心経由でひろゆきちゃんの家へ。こみパについて語り合ったりOpenBlockSを分解したりしているうちに太田さん到着。とりあえずDVDでMatrix観賞会。

22:30ひろゆきちゃん家出発。oresama NOCに一泊することが決定する。わたしとひろゆきちゃんは2人前づつ注文。だったのに本3のあとがきをコミットしながら遅い夕食。

oresama NOC

oresama NOC帰還後,CCさくら上映会。わたしはファイブスターストーリーを読んでいる途中で沈没。


2000.11.26 (Sun)

あさ

6:35起床。7:00にoresama NOC出立。

日程死守

きょうはROBODEX2000見学のため10:00に桜木町集合なのだ。この時間をキープするには9:00には寮を出発しなければいけないので一回寮へ戻るには一分の無駄も許されない状況。7:21北与野発の彩京線で渋谷,東横線に乗り換えて武蔵小杉,南武線に乗り換えて武蔵中原8:30着。タクシーを捕まえて8:35には寮へ帰還。ギリギリの乗り換えをこなしてここまでたどり着いた自分を誉めて上げたいと思う。顔を洗って歯を磨いて,足を洗って着替えて桜木町へ出立。集合時刻10分前に到着。でも全員集合したのは10:30。参加者は新井さん,筧さん,和尚さん,紺野さん。和尚さん,紺野さん始めまして〜。

ROBODEX2000

行列。行列。行列。行列。行列はいろいろ見てきたつもりだがこんな無秩序な行列はいままで見たことがない。最後尾を発見するだけで実に30分以上かかってしまった。さすがにyar-3が入場を断念して帰ってしまっただけのことはある。

@ 行列の中での筧さん

睡眠不足でふらふらの中,某ゲームをこなす。

@ 行列の中での新井さん,和尚さん,紺野さん

冬コミの原稿の打ち合わせとか。

@ 入場後

展示会の規模自体はそれほど大きくなくって,HONDAとSONYがメイン。2足歩行はやっぱりすげえぜ。そのほかにも早稲田大のフルートを吹くロボットとか,東工大のロボっ娘の顔に表情をつけるための研究とか。世の中は思ったより進んでいるのですなあ。もしかしたら生きているうちにマルチを見ることができるのかも。

@ 終了後

関内にメイドさん見学に行くが,目標は混雑していたため撤収。中華街で食事することになる。それにしても筧さん, 若いのはやっぱり外で買わなきゃ。って....?年齢詐称疑惑再浮上。食事のあとは筧さんとアイス。こみパについて語り合ったり。彩で壊れろとか。南さん倒さなきゃとか。あー,ちなみに"くいっ,くいっ"は経験ありですけど"ふるふる"は経験ないです。

仲間増殖中(嘘

それは生理中だからでは? ;-)

帰還後

こみパ。彩倒す。10月以降転がりっぱなし(1月は除く)。公園でのデート,和服,雨の中自分の帰りを待っている姿,おめざめのキス。あうあう悶えながらのクリア。とどめのウエディングドレス姿で転がり指数が測定不能に(^^;。


2000.11.27 (Mon)

D-sub25pin〜D-sub9pinクロスケーブル

SS5のシリアルポートはDsub25pinなので昔PC-9801用に買ったクロスケーブルを押し入れから引っ張り出してSS5をいじる下準備をする。

SS5

シリアルコンソールをつないで起動。ROMモニタの画面が懐かしい。しかしOpenBSD2.7のCD-ROM(2枚目)でCD-ROMブートできず,敗北。やっぱりnetbootしかない?

OpenBlockS

ダウンロードユーティリティを流し読みと動作確認のみ実施。明日は出張なので早めに寝る。ダウンロードユーティリティ中にあるPower PCのオペコードは未解読。


2000.11.28 (Tue)

出張

日帰りのつもりが泊まりになってしまった。

きょうの夕飯

ココイチのチーズカレー大盛4辛。思ったよりちょろい。次回は5辛に挑戦することにする。

きょうのアイス

赤城じ〜んとシナモンりんご。

DSU

妄想セソセイ新井さんのところの これ新井さんには釈迦に説法なのでDSUがどういうものなのかという説明は略。それにしても波形を変換する装置というのはひどい。っていうかそもそもI-Interfaceを持っている端末をつなぐだけならTAは要らないっていうのを模範解答の作成者はわかっているのだろうか(^^;。


2000.11.29 (Wed)

かいしゃ

きょうも絶賛出張中。昨日体力を使いすぎたせいかいまいち調子が上がらない。全身筋肉痛だし。久々に2時台に寝たのもこたえたな〜。

よる

10時頃帰宅。疲れたのでさっさと寝る。


2000.11.30 (Thu)

彩が足りねえ その1

朝っぱらから彩てらぴー。

あさ

出社後,打ち合わせ。きょうを逃すともう来週半ばまでT氏とは予定が合わないため研修に出かけるのを遅らせる。催促の電話がかかってくるが理由を述べてごめんなさいする。1時間遅れで研修に参加。

某データ作成

下準備としてHP-UX上でPerlをビルドしようとするが苦戦。っていうかconfigure.gnuのログを見るとめちゃくちゃ怪しい。まともに動いていないのはやっぱりkshだからなのか?デスクトップマシンにPerl for Win32をインストールしようとしてみたがWindows95上ではPerl for Win32もひとひねりしなきゃいけないようなので嫌になる。結局あきらめて帰宅する。

彩が足りねえ その2

と,いうわけできょうのアイスは雪印彩芳香チーズワイン。

こみパ

千紗攻略中☆

------------------------------------------------------------

以上、11日分です。
[最新版] [一覧] [戻る]

------------------------------------------------------------

このページはTomsoft Diary System 1.4.2を用いて生成されています。

Takehiro Suzuki