Top[最新版][一覧]
------------------------------------------------------------

帰ってきた暗室ノート

Version 1.0.1

―― 2000年5月下旬 ――

------------------------------------------------------------
Prev 2000/5 Next
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

2000.05.20 (Sat)

あさ

6:30起床。シャワーを浴びて。きょうの順路は以下の通り。8:00に出発,21:00帰宅予定。移動時間にはUNIX MagazineやSoftware Designを読む。

朝DandD

西八王子の実家に向かう前に駅前のコージコーナにてケーキを買う。そのあと銀行によって残高を確認。まだ退職金は振り込まれていないようだ。そのかわり厚生年金の一時金が払い戻されていた。実家で親とケーキを食べつつコーヒーを飲んで世間話をして10:20に出発。

Visual Basic購入

MS製の開発ツールについては好印象を持っていたり。大学時代にはMS Fortranをよく使っていたけどこれは本当によかった。コンパイラとしての完成度は非常に高かったと思う。f2cではだめだめな場合でもMS Fortranではちゃんとした計算結果がでてきたりしたこともあったし。以来,f2cは本番の計算では使っていません。でもVisual *はどうなんだろうなあ。Windows用のアプリケーション開発環境は使ったことないし。当面はシリアルポートの制御周りを覚えなきゃ。

謎イベンツGO!

朝霞台へ。一応集合時間前に到着。集合場所にて今野さん,太田さん,古田さんと合流。新井さんは道路の渋滞のため少し遅れて到着(新井さんは車を出してくれたのです,Thanks)。合計5人なので新井さんの車で全員を収容できなくもなかったのだが,当初の予定通り古田さんにレンタカーを借りてもらい,2台に分乗。これで夕方に追加メンバーが来ても安心(あとでこの判断が正しかったことが証明される)。まずはみずほ台へ。ここでは昼食パスタ。太田さんの大人の絵本(not 生)や今野さんのCSRG CD-ROMが回覧されたり。太田さんの持っていた絵本のほうは要チェックだなあ。その後小手指店を攻略。うう。道路が込んでいるよう。小手指には予定(そんなものがあったのかと言われれば?なんですが)より大幅に遅れて到着。まったりしているうちにgorryさんから入電。17:00より合流希望とのことなのでふたたび朝霞台に向かうがここでも渋滞に見舞われる。はいから亭三芳店に到着したのは18:30過ぎになってからだった。ここでは古田さんの謎ネタが披露されたりした。古田さんはレンタカー返却のため途中で撤収。その他は21:00近くまでねばっていました。帰りは新井さんの車で朝霞台まで送ってもらい府中本町経由で武蔵中原へ帰還。

帰宅後

Visual Basicのインストールをしてみたり。ぐげえ。MSDNのCD-ROMデータ,でかすぎ。いまみたいにハードディスクが安いのならば問題ないのかも知れないけど,わたしのハードディスクには2GByteしかFAT領域を取っていないのだ(;_;)。明日は入門本をげっとする予定。


2000.05.21 (Sun)

bktr

久々にwww.NetBSD.orgを読んでいたらbktrがNetBSD-currentに取り込まれたという記事を読んでニヤリ。supすれば面倒なことを考えずに使えるのか。

お届け物

実家から電話。前の職場に 投棄してきたもの置いてきたものが実家に送られてきたらしい。

{Net|Free}BSD-current

ソースツリーを更新。早くPHSから固定電話に切り替えたいよう。でもまだ給与振り込み口座をつくっていないから契約できない(;_;)。FreeBSD-currentではbinutilsやgccといった大物がインポートされていたりして泣きが入ってたり(^^;。NetBSD-currentのほうもarm26とかがインポートされていたりしてさらに泣きが入る。終わってみると16:30。ぐえええ。4時間もPHSでつないでいたのか。

日記

supとかCVSupをしている間にあちこちの日記を見て回る。 新井さんの日記とか, 佐々木さんの日記とか。わたしに関する記述もちょびっとあったりしてうれしかったり。 ちなみに与野公園での激突イベントは衝撃的出会いを実践していたわけではありません(^^;。そのほか,普段読まないようなだめ系日記巡りをする。

その他

日記巡りの合間に部屋の掃除。やっぱりお掃除シートみたいなやつでは限界があるなあ。やはり掃除機は必要か。またここのところ,ちまちまとしか読み進められなかった幻魔大戦を読む。物語は丈が失踪したあとの混乱の真っ只中。これからは主人公抜きで話が進むらしい。

きょう買ったもの

おしごとでVisual Basicを使うことになったのでまずは入門書を購入。BASICはその昔,CASIOのポケコンでBASICをいじったことがあるので大雑把なところはつかめるだろうけどまずは基本から。

著者は私的印象×な人なのだが近所の書店にはこれくらいしかまともなものがなかったので我慢するか。

CSRG CD-ROM

思わず購入してしまいました。

Visual Basic

なんか行けそうな気がしてきた。追い詰められた缶詰状態の中に置かれればきっとそれなりのものはできるようになるでしょう(激汗)。


2000.05.22 (Mon)

おしごと

きょうから本格的に始動。まずは担当する部分の仕様書をコピー。片面印刷だと5cmファイル1冊分の厚さが....。ただし両面印刷するようにいわれているのでA3やもともと両面印刷されている紙にケアしつつコピー。コピーが終わってファイルに仕様書を綴じる。ちょこちょこと仕様書に目を通しているうちに昼休み。午後からはひたすら仕様書の理解に努める。きょうの目標としていたところまで終わらせると20:30。ここできょうは撤収。

きょう買ったもの

トランジスタ技術。USBアダプタの特集が載っていたので思わず購入。

帰ってから

重要メールの処理,諸事情により洗濯,アイロンがけ。入浴。ああ,これだけで終わってしまった。


2000.05.23 (Tue)

あさ

今朝は風呂部活動しなくてもよいので6:45起床。メールをチェックしたり。

おしごと

きょうもせっせと仕様書を読む。途中でハードウエア改造。ひさびさにはんだごてを握ったよ。DSUB 9pinコネクタと開発中のボードのデバッグ出力(RS232C)を結線。なんでもTx,RxはつないだもののGをつないでなかったんだそうな。だめじゃん。ついでにフロー制御の線も折り返すように指示される。ちなみにTx,Rxの結線もわたしから見てもへったくそなはんだづけ。ちょっと引っ張ったらはがれた。だめじゃん。たぶん新人君がやったのだろうな。と,いうわけでつけ直す。ピンに盛られたはんだもてんこ盛りで取り除くのにも一苦労だったがどうにか見られるものに仕上がった。きょうは21:00撤収。

昼休み

思わず9階まで階段で上ってしまう。


2000.05.24 (Wed)

あさ

ここのところ自由時間は朝にとっている。どういうわけか平日は6時間くらい眠ると目が覚めてしまうので必然的にこうなる。昨日は11:30くらいに眠ったので5:30ごろ目が覚めた(^^;。二度寝しても5:50。風呂部活動してから洗濯。TODOもこなさなきゃいかんなあ。

TODOといえば

会社のPCのデスクトップにTODO,というテキストファイルを置いて予定を管理しているのだが,昨日,庶務担当の人にデスクトップを見られたときに"とどってなんですか,とどって"と,聞かれて苦笑。

おしごと

もらった仕様書をひととおり読んでみて解らないところがあったので仕様書を渡してくれた人のところへ質問をしにいく。ATMのセルの後ろにCRCやステータスフィールドがくっついているというやや謎仕様なパケットをファームウエアがどのように処理しているのかが質問の主な内容。回答を聴いて疑問は氷解したがその直後にまた5cmファイル1冊分の仕様書を渡される(^^;。こりゃ今週中にこれらを全部理解しなきゃいけないってことだな。そういえば昨日の夕方にも評価仕様書をもらったような....。

午後

4時を過ぎた辺りから電圧が急降下。事態が改善しないので,やや積み残したまま19:30ごろ撤収。

お誕生日

おめでとうございます。数字の前に0xを忘れていますよ?


2000.05.25 (Thu)

あさ

5:50起床。シャワー浴びてワイシャツにアイロンをかけてから朝食。出社までの時間は幻魔大戦を読む。8巻も終盤にさしかかった。

おしごと

きょうもせっせと仕様書を読む。合間に出張旅費などの受取りに使う口座を作成したり。6:30起床の生活になれたところで5:50起床の生活にシフトしはじめたせいか眠い。睡眠時間は足りているので目をこすれば復活する程度なのだがちょっと印象悪すぎ。

昼休み

なんとなくお日様に当たりたい気分だったので工場内をうろうろ。インターフェース誌に敗北しかけるがここは我慢。でも これをみたらふつふつと買いたくなってきたぞ(^^;。職場へ戻るときには例によって階段を登る。

勘違い

来月は地方でデバッグという話を聞いていたのだが,実は7月だということが発覚した。単に説明の時に勘違いが発生していたらしい。Interopに行きにくい事情は何も変わらないのだけれど。


2000.05.26 (Fri)

きょうは

あさ5:50起床。シャワー浴びたあとで朝食をとる。出勤時間までの間は幻魔大戦を読んで過ごす。職場ではきょうも仕様書を読みふける。ボード間のシリアル通信プロトコルの説明が解らなくて死にそうになる。もだえ苦しんでいると,指導員(なのか?)からお声がかかる。無事プロジェクトの開発メンバーとして認められたようだ。メーリングリストに加入させてもらい,今後は打ち合わせにも参加するようにと言われた。

昼休み

まずは図書室へ。さすがに前の会社とは違うなあ。きちんと整理された書棚といい,規格類といい。ちょっと調べものをしてから売店へ。ここでインターフェース誌を買う。就業中に電圧が低下したのでリードソロモン符号の記事を読んで現実逃避。リードソロモン符号は仕事でも使っているんだからいいでしょ,と自己正当化してみる(^^;。あのとき背後を通った中ボスはどう思ったことやら *1


*1:ちなみにわたしのいる部署では全員ハードウエアもソフトウエアも扱うのが基本になっているみたいですが一応わたしはファームウエア開発要員ということになっていたりする

CSRG CD-ROM

届いた。


2000.05.27 (Sat)

あさ

6:15起床。しばらくだらだらと過す。

きょうの予定

まずは秋葉に行くか。

秋葉原

洗濯,掃除終了後出撃。途中銀行によってきょうの予算と当面の生活費を確保。秋葉到着後,あちこち見て回るがこれと言っておもしろそうなものもない。5インチベイに収容するUSB HUBなんかは狙い目かと思ったがちょっと弱い。IDEのリムーバブルケースもいまはいらないな。で,デジタルカメラを見に行くとIXYがなんか良さそう。一発で気に入ったので価格調査のために何店か見て回ると59800円が標準価格っぽいことがわかった。最後に辿り着いた九十九電気でげっと。カメラ側のUSBコネクタが独自な感じだったのでPC接続キットも同時購入。ここでわたしを担当してくれたのは実習生と書かれた腕章をつけた女の子。 接客は技術でなくって心としみじみ実感する。思わず普段なら絶対つけない保険までつけちゃったよ(爆)。この後書泉ブックタワーでInterface 6月号(バックナンバー)をげっと。これでリードソロモン符号のエンコーダ/デコーダASICの関連記事が全編揃った。さらにLAOXゲーム館で△鳩をげっと。

とらのあな

きょう,勇気を出して入ってみたがついていけない自分に気が付く。気合い負けしてしまいました,組長。先輩ストラップも,QOHも買う勇気がわたしにはありません。

△鳩インストール後

ディスク容量の残りがあと70MByteあまり。やっぱりATAのディスクも買ってくるべきだったなあ。

しまった

コンパクトフラッシュ->PCカードアダプタを買ってくるのを忘れた(^^;。

△鳩

初プレイ。小鳥を狙い撃ち。ぐああっ。萌え死にそうだあっ。

現実世界

ゲームばかりではなくて現実世界のほうも忘れずに。と,いうわけでマルエツへ出撃(爆)。Sさん(仮名,not 江洲さん)っていうのかあ。来週は夕方の休憩時間にも出動してみますか。ついでに夕飯も調達してくる。

あんな店

高校時代の友人を誘ってみる。でも"アンミラって普通のファミレスじゃん。"という友人が5人中2人もいてガビーソ。こうなったら意地でも企画を実行する。遅刻王と初心者2人でもそれなりにイベンツになるかな。


2000.05.28 (Sun)

あさ

6時10分頃目が覚めたのだが2度寝していたら8時を過ぎてしまった。シャワーを浴びて朝食を食べた後でだらだらとしていたらもう10時。

T2U

ひさびさにプレイ。杏奈エンドを目指して一直線。しかし杏奈エンドって基本的にバッドエンドなんですねえ。いや,手術を受けた場合は比較的ハッピーエンドかも知れないけど。ちょっと朝からはやるにはきついシナリオかなあ。こんなわたしはきっと加奈不適格者。

WinTV32

WinTV32はWinTV GO!を使ってWindows上でTVを見るときに使うアプリケーションなのだが終了するときに決まって不正終了する。あまりいい気分ではないなあ。

午後
@ 等々力緑地へ

昼は寮の近くのラーメン屋さんですます。天気がよかったので家の中にこもっているのはもったいないなあと思い,昨日買ったIXYを持って等々力のほうに行ってみることにする。中原街道づたいに小杉交差点へ。そこから等々力へ入る。公園内をちょっと見て回ったあと多摩川へ。ここまで来たからには多摩川を渡っておきたい。と,言うことで丸子橋 *1を渡って多摩川園駅に到達。

@ 武蔵小杉

田園都市線東横線 *2に乗って武蔵小杉へ出る。ここでちょっと休憩。とりあえずのどがかわいたのでドトールコーヒーに入ってグレープフルーツジュースとミルクレープを頼む。が,グレープフルーツジュースのほうは機械のトラブルでなんかたいへんなことになっているようだ。とりあえずミルクレープだけを持って席に着く。しばらくすると店員さんがアイスティーを持ってやってきた。グレープフルーツジュースが出てくるまでまだ時間がかかるらしい。とりあえずアイスティーでミルクレープを頂く。ミルクレープを食べたところで急激に電圧が低下してきた。2時間くらいずっと歩き通しだったので疲れたのだろうな。ボーッしながらグレープフルーツジュースを待つことにする。グレープフルーツジュースを飲んでからこんどはTSUTAYAへ。ここでいまさらながら"祭事の乙女達"を買う。だめじゃん,おれ(^^;。

@ 武蔵中原

南武線で武蔵小杉から武蔵中原へ。ここでもまたドトールコーヒーへ。こんどはブレンドコーヒーを飲む。2階席でちょっとお昼寝した後Interface誌6月号,7月号を読む。そのあと"祭事の乙女達"を読む。ハカマスキー会長の 神社はイメクラじゃないってば!!というお言葉の意味がようやくわかりました(爆)。この後夕食をとって寮へ帰還。


*1:実は最初に書き上げたとき,丸子橋を丸小橋と誤っていました(^^;。
*2:ここも間違えていました(^^;。


2000.05.29 (Mon)

おしごと

治具用のPCにWindows95をインストール。それにしても12台もあるとほとんど苦行。インストールメディアが2枚しかないのがそれに拍車をかける。中にはインストール中に固まってくれる奴もいたりして泣きが入る。とりあえずWindows95のインストールは終わったけど,まだY2K対策モジュールをインストールしていない。こっちのほうは明日へ持ち越し。これと並行してハードウエアの改造作業。こっちのほうも必要な部品がなかなか揃わなくて苦戦するが,どうにか終了。21:40撤収。

帰宅後

夕食後即就寝。


2000.05.30 (Tue)

回路設計について

きょう仕事で扱うことになった回路を見て驚く。こんなセンスのない回路は初めて見た。そもそも設計者は全然回路の動作に対する理解があるとは思えないような感じだ....。CPUにEthernet Controllerが内蔵されているのに外付けしてみたり, *1Ethernet Transreceiverの出力段につけるべきトランスがEthernet Controllerの出力についていたり例をあげればきりがない。おまけに基板直付けPLCCなICの端子を持ち上げるなんて非人間的なことを行き当りばったりな思いつき(しかも根拠レス)でやらせるなあ〜。強引に持ち上げたらその代償としてプリント基板のパターンを持っていかれてしまったよ(;_;)。できることならわたしがボードの再設計してしまいたいくらいだ。あれよりははるかにましなものができると思う。


*1:2000.05.31追記:こういうのは場合によってはあり得ますが(Ethernet Controllerのドライバを使い回ししなきゃいけないようなときとか)今回はそういうのには当てはまっていないので....。

帰宅後

夕食後即就寝。


2000.05.31 (Wed)

あさ

中途半端に空いてしまった5分間に△鳩。出勤。

昼休み

幻魔大戦第8巻読了。

定時後

きょうも タコ回路のデバッグ。EEPROMの結線をチェック。経験的に言うと怪しいデータがいつのまにか書き込まれている系のバグはライトイネーブル周りなんだよなあ。ってことはこの信号を出力しているFPGAが怪しそう。そもそもSRAMとEEPROMがライトイネーブル信号の線を共有しているなんて設計自体あまり嬉しくない *1。バックアップ用のメモリの周りはもっと慎重に作って欲しいな。それとEEPROMには連続書込できないのがメモリの仕様なんていう説明はちょっと納得できないなあ。 もしかしたら大嘘かも。


*1:アクセスタイムが85nsのメモリと150nsのメモリのライトイネーブル信号線を共有させるなんて危なっかしいと思いませんか?

帰宅後

△鳩。唯子シナリオで萌え死ぬ。次は千堂先輩っ。だが眠いからまた明日。

そのあと

即就寝。

------------------------------------------------------------

以上、12日分です。
[最新版] [一覧] [戻る]

------------------------------------------------------------

このページはTomsoft Diary System 1.4.2を用いて生成されています。

Takehiro Suzuki