Top[最新版][一覧]
------------------------------------------------------------

帰ってきた暗室ノート

Version 1.0.1

―― 2001年6月分 ――

------------------------------------------------------------
Prev 2001/6 Next
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2001.06.01 (Fri)

きょう

気力が尽きた。明日は何もしないでできる限り寝ていよう。


2001.06.02 (Sat)

XFree86

久々にアップデート。と,いっても実質的にはxsrc以下のコンパイルし直し。でもlocale関連のwarningがでなくなったのでうれしい。

呑み

遅刻王と寿司と酒。

ロードアベレージ

最高記録5.13。


2001.06.03 (Sun)

Netscape

make updateしようとしてどはまり。pkgsrc/emulators/suse_linuxが中途半端な時のリポジトリからチェックアウトしてしまったみたい。

116

フレッツADSLがいつごろ開通するのか問い合わせ。一応オーダは入っていたので安心した。今月中には入りそうな予感。

RC5-64

なんかまたJLUGの射程範囲内に入ってきてしまった。運命の日は 241日後

TDS

いままで使っていた1.00-pl3から1.42に変えてみる。設定ファイルがほぼ再利用できなかったのでそこらへんは再度作り直すことにした。


2001.06.04 (Mon)

風邪

熱がでた。37度8分。体の節々も痛くなってきて鼻水もとまらない。もしかしてひろゆきちゃんと同じ?


2001.06.05 (Tue)

プロジェクトX

この番組,なにか違うのだなあ。狙い過ぎていないかな。感動させようっていうのが見え見え。もちろん,今回のお題となったH-IIロケットの開発は非常に大きな意義があったと思うのだけど,その描写があまりにセンチメンタルな感じがする。

好きか嫌いかといわれれば嫌い。やっぱり技術ものは淡々と語ってくれるものか,暑く語ってくれるもののほうがいいね。Macsick先生のように明るく語ってくれるのも好きです。

風邪

事態は好転せず。小青竜湯を服用して寝る。

2800円の何か

まだ先方は入金を確認していないのに送ってきたぞ(^^;。今日の夕方に振り込んだから明日の朝一で入金されるはずなんだけどなあ。


2001.06.06 (Wed)

メールロスト

/home以下がfile system fullの状態でfetchmailしてメールロスト。個人アカウント宛のメールが1通あったのでお心あたりの方がいましたらお手数ですが再送願います。

いろいろ

体調悪し。明日は一日ダウンの可能性大。

ここ数日買った薬

ふう。薬漬け。


2001.06.07 (Thu)

一回休み

風邪のため休暇取得。\


2001.06.08 (Fri)

情報処理

情報処理学会の会誌は面白いのでよく読んでいるのですが太田昌孝先生の"ほんとうのインターネットをめざして"の最近の記事は確信犯だと思いたい。よくわかっていない人があれを読んでしまうとかなりねじ曲がった思い込みをしてしまう可能性があるのではないかなと思う次第。

英会話

おやすみ。声が出ないのにいっても仕方ない。と,いうわけで職場のみんなが宴会に出かけた後もしばらく謎の英作文をしていたのでした。

饅頭恐い

お釈迦様が伝えたバイオ液って何ですカー(^^;。


2001.06.09 (Sat)

あさ

一回布団をあげたものの再度敷いて寝るという具合の悪さ。そんな中,遅刻王から飲みのお誘い。やんわり断るが承知してくれないので行くことに。

ひる

安静していても腹は減る,ということで食糧調達。食事したら少し回復したのでマターリと。

ADSL

開通は6/29。ふう。プロバイダの手配を考えたらまあこのへんでもいいかね,っていうことで了承する。しかし某キャリアには接客態度の悪い電話オペレータがまだいたんですな。土曜日に電話してきてくれたのはありがたいとしても厭味をいわれる筋あいはないよって感じ。

よる

桜木町にて飲み。参加者は遅刻王,おれ,その他1名。毎日朝9時から翌朝4時までの仕事をこなしている営業マンってナニそれって感じ。とりあえずお仕事頑張ってねーとしか自分には言えないのでありました。こういう労働形態ってふつうなのかなあ。


2001.06.10 (Sun)

あさ

起きたら昼過ぎているよ。昨日はいつもとおなじくらいに寝たのに。

PPPoE

ちょっとPPPoEについて調べてみる。ついでにBizIP[1,8]の申込書を請求。

UNIXUSER

久々に購入。特集に期待していたがイマイチ。俺キャッシュフロー危うし。そして最後の持ち金までも使ってしまった俺。24時間ATMへ走る。


2001.06.11 (Mon)

きょう

これと言ったこともなく平和な日。英会話の宿題をまだやっていないことを除けば。

情報処理

"本当のインターネットをめざして"をほぼ全部読む。すみません。いままで間違っていました。あのコラムは"何かを考えさせるための確信犯"などではありません。真に受けちゃいけません。しいて言うならばあれは楽しんで読むためのものです。\


2001.06.12 (Tue)

きょう

かいしゃでWinodws95がクラッシュ。再起動すると重要なファイルがことごとく壊れていてまともに動かない(MSVCRT.DLLとかレジストリとか)。しかし〆切直前のこの状態では再インストールは絶対に避けたいということで壊れたと思しきファイルをよそのPCやバックアップからコピーしてその場をしのぐ。

質疑応答

部長殿に呼ばれる。何かと思いきやいきなりCR回路の過渡現象の問題を解けと言われる。かなり危なかったがどうにか答えた *1。学力崩壊度チェック?


*1:暗算とか苦手なので式とかを全部書いておかないとダメなタイプなのです。


2001.06.13 (Wed)

うむう

今の時代,ハードとソフト一式でないと商売が出来ないってことくらいみんなわかっているはずなんだけど。


2001.06.14 (Thu)

きょう

はたと気がつくと本屋が閉店間際。急いで撤収してBSD Magazineをげっと。今回の表紙はかめさんとデーモン君ですか。


2001.06.15 (Fri)

英会話

昼休みに宿題をやったのだが,鞄に入れておくのを忘れてしまうと言う失態。"That's bad idea."と叱られる。

帰宅後

夜遅くまでBSD Magazineを読む。


2001.06.16 (Sat)

きょう

起きてみると14:00。

ふと

思い立ってWindows2000の環境を作成。Windows98さようなら。しかし移行の際にIEのブックマークをバックアップし忘れていたのに気がついてちと萎える。

その他

Linux環境を廃棄する予定。VMwareは*BSD上で動かす予定。逆にLinux環境はVMwareの中に作る方向でいきまふ。


2001.06.17 (Sun)

式神

NetBSD-current上でsikiuiaをコンパイルしてみると

/home/takehiro/sikiuia/scm5d2/sikiuia>make
cc -I/usr/X11R6/include -g -c win.c
win.c: In function `uia_creWin':
win.c:168: warning: assignment makes pointer from integer without a cast
cc -I/usr/X11R6/include -g -c menu.c
menu.c: In function `drawMenu':
menu.c:173: warning: passing arg 6 of `XDrawImageString16' from incompatible pointer type
cc -I/usr/X11R6/include -g -c img.c
cc -I/usr/X11R6/include -g -c main.c
cc -I/usr/X11R6/include -g -c time.c
cc -o aho win.o menu.o img.o main.o time.o -L/usr/X11R6/lib/  -lX11 -lXext -lm
/usr/X11R6/lib//libX11.so: warning: reference to compatibility setlocale(); include <locale.h> for correct reference
/home/takehiro/sikiuia/scm5d2/sikiuia>./aho
Shared object "libX11.so.6" not found

ってな感じ。

cvslock

NetBSDのCVSリポジトリを更新してソースツリーを取り出そうとするとi-nodeが足りないとcvslockに文句を言われる。/cvslock以下にMFSをマウントして乗り切る。

VMware

FreeBSD 4.3-Release上でVMwareを稼働させてみる。Guest OSはまだ入れていない。とりあえず起動するところまで確認。

サトームセン

サトームセンが小杉のFROMからうちの近所に移転してきた。ちょっとしたものを買うだけなら徒歩5分で済むようになったのかと思うとうれしいね。


2001.06.18 (Mon)

きょう

自分の欠点がいまだに解消されていないことに気がついたりする。もっと冷静に。説明をする時には相手の理解度を考えて。言葉はもっと選んで,穏やかに。

その他

人の上に立っている人はやはり度量が大きいよね。尊敬する人が増えた。

などと言いつつ

ボーナスが出たのはやはり嬉しいのであった。


2001.06.19 (Tue)

はやりもの

一般常識テスト。

                  あなたの一般常識の総合正解率は76.0 %です

これだけ常識があれば恥ずかしくないと思います。就職試験などで課せられる一般常
識テストは安心して受けて良いでしょう。ただし、極端に弱いジャンルがあれば補強
することも大切だと思います。

  ------------------------------------------------------------------------

         これまでテストを受けた人の平均正解率(あなたの成績を含む)

                                   53.6%
  ------------------------------------------------------------------------

                          あなたのジャンル別の成績

                              ジャンル 正解率
                                政治   80.0%
                                経済   100.0%
                                法律   50.0%
                                歴史   70.0%
                                国語   80.0%
OCNダイアルアップ

接続しても何故かすぐ切れる状態が頻発。学区死。


2001.06.20 (Wed)

きょうはお弁当の日

なので14:00で無罪放免なのであった(謎)。 先日話題になったパクリアニメ映画の原作の原作海底2万里を読み始めてみたりする。気力がなくって秋葉出動は週末に持ち越し。

はやりもの

ことわざテスト。

あなたの得点は 73.3 点です

まあ、普通です。

あいた口にボタモチ!!

最近のRC5-64

なにかと激しいデッドヒートを繰り広げるJFUGとJLUG。気になって気になって最近はランキングが更新される前後の時間帯は以下略な状態なのであった。

式神

そういうわけでスタティックリンク(ってどういうわけだよ)。一応動きます。

/home/takehiro/sikiuia/scm5d2/sikiuia>make
cc -I/usr/X11R6/include -g -c win.c
win.c: In function `uia_creWin':
win.c:168: warning: assignment makes pointer from integer without a cast
cc -I/usr/X11R6/include -g -c menu.c
menu.c: In function `drawMenu':
menu.c:173: warning: passing arg 6 of `XDrawImageString16' from incompatible pointer type
cc -I/usr/X11R6/include -g -c img.c
cc -I/usr/X11R6/include -g -c main.c
cc -I/usr/X11R6/include -g -c time.c
cc -static -o aho win.o menu.o img.o main.o time.o -L/usr/X11R6/lib/  -lX11 -lXext -lm
/usr/X11R6/lib//libX11.a(lcWrap.o): In function `_XOpenLC':
lcWrap.o(.text+0x244): warning: reference to compatibility setlocale(); include <locale.h> for correct reference
/home/takehiro/sikiuia/scm5d2/sikiuia>./aho &
[1] 29551
Netscape6

FreeBSDでLinux用Netscape6を使ってみる。コンソールにデバッグメッセージが出力されるのが多少うっとおしい気もするがNetscape4.7よりはずっと良い感じ。


2001.06.21 (Thu)

きょう

いままで放置プレイしていた課題を否応なくやる状況に。そしてその作業の中で 荻窪オーストラリアのおじさんたちのしたたかさを思い知らされる。


2001.06.22 (Fri)

あさっ

寝坊するがどうにかフレックス限界に間に合わせる。徒歩通勤マンセー。

ひる

昼休みはひたすら英会話の宿題をやる。どうにか終った。

夕方

約束どおりに仕事を終らせた後で英会話。宿題用のテキスト以外を忘れていてガビーソ。

英会話終了後職場に戻って一仕事。

帰宅後

遅刻王から電話。日曜日は秋葉で散財するぜ,とのこと。J○RNADAを買いたいとか言い出したが某社に儲けさせることがいやな一心でPalm系のデバイスを勧める。もっとも遅刻王的にはお金をかけずにプログラミングができるというのも大きな要素だったらしいので間違った推薦はしていないと思うが。


2001.06.23 (Sat)

ぐは

先月の通信費はOCNエコノミーに入った方がいいくらいのお値段になってました(^^;。

留守の間に

親が来ていたらしい。放置プレイしていたガステーブルが取り付けてあった。ありがとうございます。

Windows2000

サービスパック2欲しさにWindows2000 Worldなる雑誌を購入。ビデオカードのドライバも最新版に入れ換え。


2001.06.24 (Sun)

あさ

実家に出かけてあれこれと。

午後

会社であれこれと。

夕方

遅刻王に波動を送ってVisor Platinumを買わせる。そのまま飲みに突入。21:30帰宅。


2001.06.25 (Mon)

きょう

かいしゃ。失態続きで叱られっぱなし。ただ本業での失態ではないことだけが救いなんだけどねえ。

事務処理の自動化

これはとても便利なのだけどもその反面,融通が効かなくなることも多い。とりあえずシステムの仕様バグに業務を合わせるのはヤメレ。

Solaris

わけあっていろいろなインターフェースボードを探す。比較的マニアックな機材でもSolarisに対応している機材って多いなあ,と思ったが同時にUNIXWareをサポートしているものが多いのにもびっくり。

英会話の宿題

ひーはー言いつつ宿題完了。


2001.06.26 (Tue)

きょう

きょうも何かと忙しく。せっかく宿題をやった英会話も欠席。夕方にちょっと電圧が低下するが日本茶で復活。

お中元

両親にお中元を送ってみる。喜んでくれるかな?


2001.06.27 (Wed)

とにかく

忙しくてどうにもならん。ADSL開通間近ではあるがモデムを受けとれないままに過ぎていく。


2001.06.28 (Thu)

きょう

かなりへこんだ。


2001.06.29 (Fri)

きょう

へこみまくり。

フロッピーディスク

フロッピーディスクが思わぬ活躍。いや,先方の環境でなぜかコンパクトフラッシュを認識しなかったので。元ファイルをWinZipで圧縮ファイルをフロッピー3枚分に分割して保存。事務所に戻ってからどうやって伸長するのか考えるが,結局は体験版WinZipを使って解決する。それにしてもWinZipのウイザードって却ってわかりにくいような気がするのはわたしだけかなあ。


2001.06.30 (Sat)

午前

フレッツADSLのモデム到着。速度計測用サイトでの計測結果は約1.3Mbps。フレッツADSLとしては速い方らしい。mozillaのnightly-snapshotをダウンロードしてみたりする。ちなみにうちでは電話着信でリンクが落ちる現象は発生していません。

Windows2000

ブルースクリーン初体験。期待していたほど安定していないな,っていうのは期待のし過ぎ?

かいしゃ

おしごとのためNetBSD BOFには行けませんでした。その他の要因もあり,やや欝。

------------------------------------------------------------

以上、30日分です。
[最新版] [一覧] [戻る]

------------------------------------------------------------

このページはTomsoft Diary System 1.4.2を用いて生成されています。

Takehiro Suzuki