Top[最新版][一覧]
------------------------------------------------------------

帰ってきた暗室ノート

Version 1.0.1

―― 2001年2月中旬 ――

------------------------------------------------------------
Prev 2001/2 Next
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28

2001.02.10 (Sat)

あさ

ここのところ風邪で体調が悪いのと課題山積な現状にストレスが累積中。表情が良くないのが,自分でもわかる。気持を落ち着けたほうがいいのかも。

MI-TR1

いらん,いらん。絶対買わないぞ。と,思っていたのだが某アプリケーションが動いているのを江洲さんが見せてくれた途端に足が動いていた。そのままソフマップに駆け込んでお買い上げ。後悔の念などかけらもなくさわやかな充実感が満ちる。

NetBSD-current

学区死。make releaseに失敗。


2001.02.11 (Sun)

あさ

いまいち回復しないな。喉の痛みは収まったけど。

ひる

謎のエネルギー注入。精神的にはかなり回復した。秋葉原へ移動してオープンソースまつり会場に顔を出した後でDVD/CD-Rドライブ購入。その後ひろゆきちゃん新井さんとTMS経由で与野公園の午へ。途中で黄川田さんと合流。

MI-TR1

某アプリケーションを動かすには64MのCFが必須との情報をげっと。さすがに明日も秋葉に発生はあれなので来週にしますかね。

江洲さん一行,太田さん一行,yar-3たちと合流。総勢20人越えてますよ。バイク話とかおもしろい話を聞かせてもらって10:00ごろ撤収。

帰宅

24:30ごろ。東横線のなかで遅刻王からの電波受信。ヤツは昼間に渋谷のあんな店に行っていた模様。堅気となったおれの屍を踏み越えてやつはどんどんだめな方向へ向かっておるのう。


2001.02.12 (Mon)

きょう

無気力に過ごした。放浪しながら何時間もぼーっとしていたのは久しぶりのことではないかな。

きょう買ったもの

前者は昨日買ったDVD/CD-Rドライブのテストのため。これ自体はBill Evansが出演したTV番組をDVD化したもの。シリーズものとしてはWes Montogomeryとかのもあるらしい。今後捕獲の予定。再生してみると予想していたよりもクリアな画でびっくりした(白黒だけどね)。

後者はMI-TR1で某アプリケーションを動かすために購入。

DVD/CD-Rドライブ取りつけ

年は取りたくないものだ。PCのケースをあけるのも一苦労になってしまう。2nd PCの背面を見るとシリアルコンソール用のクロスケーブルが2本,プリンタケーブルが1本,USBケーブルが2本,RJ-45が1本,音声入力2本,音声出力1本。我ながら良くここまでつけたものだ。増設は無事終了してテスト動作も問題なし。よかった。そのあとでMultiaにSIMM増設。

NetBSD-current

最新のスナップショットをダウンロードしてみる。これをベースにBootableなCD-Rを作るかな。

MI-TR1

とりあえず携帯Web環境は整った。某アプリケーションの準備は後日。


2001.02.13 (Tue)

かいしゃ

少し早めに出社してみる。結局想定外の打ち合わせで当初の目論見は挫けてしまった。

帰宅後

昨日ダウンロードしたNetBSD-currentのスナップショットのインストール用CD-Rを作ろうとしたのだけど寝る時間になったので寝る。

がーん。

反論できないだけにアレだ....。でもわたしは堅気なんですよ〜(しつこい)。


2001.02.14 (Wed)

あさ

起きると8:00。フレックス活用で乗りきる。

POP

本業で読んでいるドキュメントにPOP(Point of Presence)という用語が出てきたのだけどわからない。同僚も,上司もわからないらしい....。で,いろいろWebを漁ってみるとどうもIP Networkのバックボーン関連の言葉らしいことがわかった。でもやっぱり言葉の意味はわからず。

家に帰ってから何年か前から積読している"インターネットルーティングアーキテクチャ"というBGP4のオペレーションに関する本を開いてみる。ちょっとだけ読んでみてつかんだイメージとしては最上流のプロバイダ同士が接続する回線の端点,という感じなのだけど本当のところはどうなのかなあ。

ついで

あれこれとPOPについて調べているうちにOSPFとかIS-ISについても少しわかるようになったり。

帰宅後

Wasabi Systemsから注文していたT-ShirtとCD-ROMとエンブレムが届いていた。


2001.02.15 (Thu)

あさ

早めに起きる。いつもより10分早く出発。

よる

気力ダウンで早めの撤収。

帰宅後

NetBSDのスナップショットのインストールCD-R作成をしようとしたらB's Recorder Goldではブートフロッピーのイメージはフロッピーディスクドライブから読み取ることしかできなさそうなことがわかったので断念 *1。あしたはmkisofs+cdrecordでトライする予定。

そのあとSS5でNetBSD 1.5-Releaseをブートさせてみたりする。


*1:2.88MByteのイメージでブートさせたかったのです。


2001.02.16 (Fri)

あさ

それなりに寝ているはずなのに眠い。

ゆうがた

偉い人が定年退職なので壮行会。

帰宅後

某アプリケーションをMI-TR1にインストール。ふふにや。


2001.02.17 (Sat)

あさ

7:00に目が覚める。2度寝して10:30起床。

異常発生

いかん。ThinkPAD235のPC Card Slotその3がお亡くなりになってしもた。これを機にオーバホールするかな。

ひる

ぼーっとしてすごす。MI-TR1で某アプリケーションをふにふにとしてみる。そのあと駅前の書店で

を購入。夕食として王将にて餃子定食を食して帰宅。

MI-TR1

使い勝手がいまいち。"戻る"キーで戻れない場面が多々あったり,電源ONとOFFが別キーになっていたり,ホーム画面に戻るためのキーが電源ONと同じだったりしてわかりにくい。さらにはデータをZaurus用のデータとパソコンデータにわけているあたりに違和感ががが。 おかげさまであんのぞ画像を鑑賞するまでに2日を要してしまいましたよ。とは言え,液晶画面の美しさはさすがです。某アプリケーションを動かして改めて実感。日常のスケジュール管理とかはやっぱりVisorでやると思うけど,お休みの日に持っていくのはこいつにしようかな。携帯Web端末としてもそれなりに満足の行く出来だし *1


*1:ちなみにPalm系のものは携帯Web端末としてはわたし的に失格。画面が狭すぎるのです。Palmscapeは頑張っていると思うけど,とりあえずWebできます,と言うレベルを出ていない。この辺の事情はi-modeの携帯も同じ。

リカバリ用CD-R

Windows用リカバリCD-R作成。汎用ATAPI CD-ROMドライバがoakcdrom.sysであることに気が付くまでに結構時間がかかってしまった。VMware上で動作テスト。ばっちしだね。


2001.02.18 (Sun)

あさ

7:00に目が覚める。2度寝して9:30起床。風邪も治ったし精神的にも通常状態に戻ったみたい。過負荷に弱いわたしとしてはやっぱりコンスタントにやって土曜日も出勤するか,平日頑張って土日は休むか,どっちかにしないとだめやね,やっぱ。

親父殿より手紙

今年で定年,らしい。これはパーティをしてあげなきゃいかんかね。金食い虫なわたしを育ててくれてありがとうとしか言いようがない。

ひる

放浪しつつFreeBSD Press No.3やUNIX Magazineを読む。放浪の途中親から電波が....。親不孝者でスマソ。

きょうのあいす

練乳入りもなか苺。保存状態が良くなかったのか,もなか部分がぱさぱさ。もう一個買ってきてから評価を決めますか。あいす部位は甘めながらも結構美味しかったので。

$HOMEお掃除

ホームディレクトリをお掃除。古いXFSとかJFSのソースとかが発見されているあたりがアレですな。ついでにFreeBSDをインストールしてあったディスクにNetBSDのCVS Repositoryを移す準備をする。FreeBSDを消すのは何だかとってもつらいのはなぜかねえ。初恋の人との別れのような切なさよ。そういえば友人は事故で愛車を廃車にしなければいけなくなったときにおんなじようなことを言っていたな。

しんや

新井さんから電波。いろいろ話しているうちに25:00。

寝酒

すっかり習慣となってしまっていたり。もうアルコール濃度5%のものと7%のものの区別がつくようになりましたよ。あまりひろゆきちゃんのことをあれこれ言えない状況だったりして(^^;。 23:00くらいに"もう寝よ?",と言ってくれる娘は絶賛募集中です。


2001.02.19 (Mon)

いろいろ

会社の技術情報センターで情報処理学会の会誌を読んでいたらNECのGbit Routerの記事があった。読んでみるとそのルータ(IX7000)にはNetBSDが使われているらしい。誰がやったのか想像してみたり。

あいす部

あいす部は堅気な大人の団体です(嘘)。なんにしてもわたしは堅気ですから。

かいしゃ

17:00〜17:30は電圧低下で仕事にならず。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。休み時間は激寝する。その甲斐あって残業時間は復活。ところが作っていた資料が突如気に入らなくなって19:00から作り直しっ。22:00撤収。

彼音

MI-TR1で動くかな?と,書いてみるテスト。

------------------------------------------------------------

以上、10日分です。
[最新版] [一覧] [戻る]

------------------------------------------------------------

このページはTomsoft Diary System 1.4.2を用いて生成されています。

Takehiro Suzuki