Version 1.0.1
―― 2002年9月分 ――
Prev | 2002/9 | Next | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
疑心暗鬼になるような話を聞かされて欝になる。少し頭を冷やそう。
某氏から引き継いだ仕事。仕様書もないまま一体何を作ろうとしていたのだろうか...。機能仕様書を作成してGUIデザインに着手。
きょうもGUI設計とか,教育とか。
職場で人事異動。挨拶で泣いた人がいた。職場にいい思い出があったのだろう。
大雨の中,職場の送別会に向かう。某主任の
オレは外に出たらただのオジサンだからな
という言葉に引っかかった。この手の言葉は良く聞くのだけど本当にそうなのかね。そのあとエライ人達にも普段訊けないことに付いて話したりした。深酒して26:00帰宅。
いちおう7:00に目が覚めるが二度寝して起きてみると12:00ちょっと前になっていた。二日酔いなのか頭が痛い...。
久々の休日出勤。GUI設計の続き。
住吉書店にて。
寝すぎた。朝食を食べようとしたら出発時間だったので断念。
なぜかActiveXとか。COM+の資料を読んでいたら言語非依存な分散オブジェクト環境はCOM+だけみたいな書き方がされていて以下略。CORBAのことは完全無視かい...。
けんとさんの日記を読んで川崎チネチッタへバイオハザードを見に行く。しかしチキンハートなわたしは開始30分で耐えられなくなって退場。
川崎駅に着いたら20:00前だったので有隣堂に寄って買物。
エンジニアでも,マネージャでもなく,会社員。こういう人間ではありたくない。
明日が〆切なので必死に作業。日付が変わる前に終って良かった...。明日の朝一でレビューというのもなかなかキツイ物があるな。明日は休みたかったんだが。
秋葉原にて。
キーボードは会社で使うためのもの。
友人と上野でしゃぶしゃぶ。飯島さんや五反田さん,渡辺さんに遭遇。
早起きして用事を済ませた後,実家で昼食。実家に届いていた新しいクレジットカードを持って帰る。
これでオンライン散財Readyだ~。
きょうはいつもと違ったジャンルの本を読んでみる。この手の物を読むようになるってオヤジ化が進行していますかね...。
まだPart1なので何とも。しかし本文中のケーススタディを読むと良かれと思ってやった事が結果的に裏目に出る事の恐ろしさについて考えさせられる。
なぜか家でVisual Basic6.0。その他にも家の掃除など。布団のシーツを洗う事ができなかったのは心残りか。
腐れ上流工程のおかげでやる気減退中。コーディング担当も初心者同然みたいなので泣けてきた...。
このページはTomsoft Diary System 1.4.2を用いて生成されています。